本来内祝いとは、入学、進学、結婚、出産などの身内のお祝いの際に贈り物をして、喜びを分かち合うというものでしたが、近年では結婚式の引き出物やお祝いを頂いた時のお返しを内祝いと表現することが一般化しています。今回は、内祝いを贈るノウハウをわかりやすくご紹介いたします。

慶事のお祝いに

結婚をして世帯を持った境に、内祝いを自ら贈るシーンが増えていきます。まずはじめに、身内におめでたいことがあった時の慶事のお祝いから説明します。高齢者と若年者では内祝いの意味合いが違う場合もあります。慣れないうちは戸惑うこともありますが、どの年齢層に対しても失礼のない贈り方とマナーをご紹介いたします。

結婚の内祝いの場合

結婚祝いをいただいたときにお返しとして贈る内祝いは、一般的に披露宴に招待できなかったときに必要となります。結婚式をする場合には挙式後の1か月以内に、式をしないときにはお祝いをいただいてから1か月以…

出産の内祝いの場合

色々なお祝いのお返しとしてお祝いをもらった人に返すことがあります。その中のひとつとして、出産のお祝いを貰った人に返す出産の内祝いというものがあります。この出産の内祝いを贈るときに頭を悩ませる人は少…

新築内祝いの場合

結婚や出産など、何らかの慶事があった場合には、内祝いを贈るのが一般的です。この内祝いというのは、家族の幸せを親族や知人などの身近な人と分け合うという趣旨で贈られるものですが、現在ではお祝いの品をも…

退院やお見舞いのお礼

退院のお礼、お見舞いのお返しも内祝いにあたります。お世話になった方への報告とお礼を兼ねて、贈り物をするのが一般的です。熨斗の書き方など、混乱しがちなシチュエーションですが、相手に失礼のない贈り方の基本とマナーについてご紹介させていただきます。

快気内祝いの場合

快気内祝いとは、ある程度症状が良くなって退院したものの、引き続き通院や治療を続ける場合に使います。けがや病気が完全に治ったときは、快気祝いとします。どちらの場合も、けがや病気をした本人から、お見舞…

全快内祝いの場合

全快内祝いとは病気やケガが完治したときに、お見舞いなどをしていただいた人に贈り物をすることです。完治したことの報告とお見舞いのお礼を兼ねて品物を送ります。このとき、全快内祝いと快気祝いは異なります…

御見舞御礼の場合

御見舞御礼は名前の通り、体調不良などの際に贈られた御見舞への返礼品です。気遣ってくれたことへの感謝の気持ちを示す意味があります。御見舞を受け取ってから約10日ほどが御礼を贈るのに最適なタイミングと…